2018年02月09日
|
天白ネット協議会主催研修「MSW・看護師、CM、施設相談員等交流会」を開催しました。【いきいき支援センター】
平成30年1月29日(月)、天白区役所講堂にて表記の研修会を開催しました。天白区の事業種別ネットワークの集合体「天白ネット協議会」主催による、顔....
|
 |
|
|
|
2017年11月07日
|
施設、デイサービス&デイケア、配食についての冊子が完成【いきいき支援センター】
高齢者の方・ご家族の方・ケアマネジャー等専門職の方々に活用いただける、情報を集めた新しい冊子が3種類できました。1 「てんぱくの通所事業所の....
|
 |
|
|
|
2017年09月25日
|
認知症対応模擬訓練を行いました【いきいき支援センター】
9月3日(日)、平成29年度 天白区総合防災訓練が表山小学校で行われました。いきいき支援センターでは災害時に認知症と思われる方が避難してきた....
|
 |
|
|
|
2017年09月08日
|
認知症カフェ「よつ場カフェ」訪問【いきいき支援センター】
9月2日(土)、天白区で13か所目の「よつ場カフェ」がオープンしました。「よつ場カフェ」は、よつ場デイサービス(天白区保呂町2207)が、休みの....
|
 |
|
|
|
2017年09月07日
|
認知症専門部会が開催されました【いきいき支援センター】
平成29年8月29日 天白区地域包括ケア推進会議 認知症専門部会が開催されました。認知症専門部会では、認知症になっても安心して暮らせるまちづ....
|
 |
|
|
|
2017年06月01日
|
認知症サポーター養成講座(名城大学)【いきいき支援センター】
5月18日、名城大学薬学部にて「認知症サポーター養成講座」を開催しました。薬学部の1年生を対象に、認知症の基礎知識、認知症の方の気持ち、認知症....
|
 |
|
|
|
2017年02月28日
|
★もの忘れカフェ「よってりゃ〜せ 2017 春 in 野並学区」開催★【いきいき支援センター】
平成29年2月28日(火)もの忘れカフェ「よってりゃ〜せ 2017春in 野並学区」を野並コミュニティセンターで開催しました。「認知症家族サロン」の....
|
 |
|
|
|
2017年02月16日
|
天白ネット協議会主催研修「MSW、CM、施設相談員等意見交換会」を開催しました。【いきいき支援センター】
平成29年2月16日(木)、並木病院にて表記の研修会を開催しました。天白区の事業種別ネットワークの集合体「天白ネット協議会」主催による、顔の見え....
|
 |
|
|
|
2017年02月11日
|
認知症カフェ「元八事カフェ」訪問【いきいき支援センター】
2月11日(土)、100円コーヒー「元八事カフェ」におじゃましました。この「元八事カフェ」は、デイサービスセンター元八事(天白区元八事3丁目9....
|
 |
|
|
|
2017年02月09日
|
「成年後見制度を知ろう」セミナーを開催しました。【いきいき支援センター】
平成29年1月26日(木)天白区在宅サービスセンター研修室にて成年後見あんしんセンター主催の「成年後見制度を知ろう」という市民向けのセミナーを実....
|
 |
|
|
|